1

毎日の食事にお野菜は欠かせませんよね?食物繊維やビタミンと体を作るのに必要な栄養が詰まっています。

野菜の多くは生で食べる事が出来ます。ステーキだけが一枚ドンと乗った食卓は寂しいものです。そこは手軽に生野菜サラダを追加すれば一気に彩りのある食卓へと変身しますね。

生野菜は食事を作る際とても心強い味方になってくれます。

 

ですが、その生野菜が傷んでいた訳でも無いにも関わらず食べた後に違和感を覚える…もしくは不快感等々の症状が出てしまう場合があるそうです。

摂取した後に現れ、食べた人が全員という訳ではない…そう、「アレルギー症状」ですね。

 

生野菜としてもう一つ、多くが生で食べる事が出来る食物「果物」もそれに当てはまるようです。生野菜や果物を食べた後に違和感や不快感といった症状が現れてしまう「アレルギー」

今回はその厄介なアレルギーについて知っていきましょう!!

 

どうやら、原因は生野菜や果物のみでは無く、こちらも私達に身近なモノが関わってきているようです。

現在その症状にお悩みの方も、そうでは無い方もまずは一緒に知っていきませんか?

 

生野菜や果物を食べて現れるもしかして

生野菜や果物を食べた後、数分後に唇や舌、のどが腫れる、痒みを感じるといった口の中や周りに症状が現れる場合、それは「口腔アレルギー症候群」という病気らしいです。

 

特徴としては、生野菜や果物を摂取後15分以内に唇が腫れる、発赤する。舌が腫れる、不快感を覚える、のどに痒みやイガイガ感の症状が現れる…と大体は口の周りへの症状が出るのですが時折、症状が目や鼻へと広がってしまうそうです。

 

そして、重度の場合は蕁麻疹等々の皮膚症状や呼吸困難等の呼吸器症状、そしてめまい、意識障害等の神経症、低血圧等のショック症状等々のアナフィラキシーを起こしてしまう場合もあるそうです。

 

生野菜や果物を食べての症状が現れるアレルギーなのですが、更に「花粉」のアレルギーを持っている人が「口腔アレルギー症候群」も発症してしまう場合が多いそうです。

 

花粉と食物…縁がありそうではありますが…どういう事なのでしょうか?

原因と花粉アレルギーとの関連は?

 2

口腔アレルギー症候群は生の野菜や果物を摂取した際に起る病気なのですが、何故花粉のアレルギーを持った人も?

 

アレルギーが起きる場合はアレルゲンというアレルギーの原因物質があるのですが、そのアレルゲンが花粉のアレルギーと口腔アレルギーのアレルゲンに良く似ている為…らしいです。

ですので。元々持っていた花粉のアレルギーが野菜や果物そしてナッツ等に含まれるアレルゲンに反応して結果「口腔アレルギー症候群」が引き起こされるらしいです。

 

では花粉にアレルギーのある人は生の野菜や果物は控えた方が良いの?と思うかもしれません、が…野菜や果物に種類があるように花粉にも種類がありますね。

厄介な事に持っている花粉アレルギーによって口腔アレルギー症候群の現れる食物の種類も違ってくるようです。

 

スポンサードリンク

「樺の木」の花粉アレルギーを持っている場合は、りんご、桃、アンズ、サクランボ、プラム、梨、アーモンド、ヘーゼルナッツ、ニンジン、セロリ、パセリ、キャラウェイ、ファンネル、コリアンダー、大豆、ピーナッツを食べると

 

「ブタクサ」の花粉アレルギーの場合は、メロン、ズッキーニ、キュウリ、キウイ、バナナを食べると

 

「草」の花粉の場合は、メロン、トマト、オレンジ、フダンソウ、ピーナッツを食べると症状が現れてしまうらしいです。

そして、生食では無いのですがジャガイモ(身が白い)の皮を剥いた際、手に痒みや赤みが出てしまう事もあるそうです。

 

野菜よりもリンゴやメロン、サクランボ、桃、キウイフルーツ等の果物で症状が現れる頻度が高いようです。

 

そして、北日本ではシラカンバ花粉症、西日本ではヤシャブシ花粉症と合併している事が多いようです。

簡単に言うと花粉症の人は口腔アレルギー症候群の症状を引き起こす可能性が高く、持っている花粉症によって摂取出来る果物や野菜も変わってくるという事のようです。

 

その時はどうすれば良い??

 これはもしかして…と思った時の対応の基本は「その症状を起こす原因を見付けるという事から始める」ですね。

アレルギーは原因となる物を摂取、又は触れる事によって症状が現れます。ですので、症状が出た場合何を摂取したかを洗い出すのが大事です。

このアレルギーは遺伝性がある事も報告されているらしいので血縁家族に同様の症状を持っている人がいるかいないかも知っておくと良いかもしれません。

 

そうして、原因と判明した食物の摂取を控える事が一番簡単ですが大事な対策となります。

 

アトピーでお悩みの方で、口の周りのみに症状が出る場合、口腔アレルギー症候群の可能性があるようなのでアトピーの原因は生野菜や果物かもしれないという話もあるようです。

 

症状が出た場合は、その症状に応じた治療が行われます。症状が現れた場合は皮膚科等の専門の医療機関の受診を受けるのが良いですね。

 

生野菜を食べると痒くなる?あのアレルギーの関連と症状は?まとめ

・生野菜や果物を食べて痒みや違和感を覚えるのは「口腔アレルギー症候群」かもしれない

・花粉症のアレルゲンと口腔アレルギー症候群のアレルゲンが似ている為に花粉症の人は口腔アレルギー症候群も発症する場合が多い。

・症状が現れる花粉によって口腔アレルギー症候群が現れる食物も違ってくる

・対策の基本は症状が出た食材や同じアレルギーを血縁者が持っていないか知る事

・アトピーの人も口の周りのみの症状ならば口腔アレルギー症候群の可能性がある

…以上でしょうか?

 

アレルギーでお悩みの方もどんどん増えて行きますからね…安全に食事をする為にもその知識を持っておく事がもの凄く大事になって行くのだと思います。



アトピーのケア商品▶︎▶︎▶︎みんなの肌潤シリーズの口コミはこちら

アトピーの娘を助けたい。試したのは通院と〇〇



スポンサードリンク