image08

最近よく聞く、エゴマ油 !

詳しくは、知りませんが、身体によいと聞きますね。

 

私 まだ、使った事がないです。

 

エゴマといえば、思い出すのは韓国料理〜

肉を包んで食べる葉っぱの名前が確かエゴマ??

あのエゴマの油ってことなんですかね。

 

そして、このエゴマ油! アトピーによいと聞きました〜!

本当なのでしょうか?

使い方は、どんな?

そしてどんな特徴があって注意点などもありそうですね。

調べて見ま〜す!

 

そもそも、エゴマ油って何?

image06

エゴマ油とは?

別名 しそ油〜!!

名前のとおり、エゴマというシソ科の植物の種子から抽出される油のことだそうです!!

エゴマってやっぱりあのエゴマなんですね。

葉っぱも食べれるし、油も使えるんですね。

なるほど〜!!

さて、その効能は〜!!

 

おおお、すご〜イ!! ^^

必須脂肪酸のαリノレン酸を多く含む。

必須脂肪酸とは、健康維持に欠かせない栄養素で

DHAやEPA、リノール酸やリノレン酸などがあります。

体内で生成されないので食品からとる必要があるそうです!!

そして、そのαリノレン酸の効能とは〜!!

コレステロールや中性脂肪を下げる効果や

アレルギーを抑制する効果!!! があるそうです!!

と、いうことなので、アトピーにも効果が期待できますね〜

では、次に使い方と特徴ですね!!

 

エゴマ油の使い方と特徴について

image09

さて、エゴマ油の使い方ですが〜

サラダ油のようにお料理に使ってもよいのか

オリーブ油のように、サラダやスープに入れてもよいのか

さっぱりわからない〜!! ので調べてみました。

 

違う使い方をしたら、せっかくの効能が薄れてしまいますもん

しっかり調べて使わなくちゃ〜

 

おおおおおおおおお

これは〜!!

特徴がかなりありますね。

最近でも少しテレビで言ってたのを思い出しました。

エゴマ油は酸化しやすく、酸素に触れたり加熱すると酸化が早まる。

1日の摂取量は2g以上。量にすると小さじ1杯〜!!

加熱して使えないんですね〜!!

そして、そして これは知っておかなきゃ!! という注意点がもう一つ

エゴマ油を摂取する場合は、目安量を守ること!!

過剰に摂取すると、逆に免疫力を下げることになるそうです!!

免疫力を下げる、ということは病気にかかりやすくなるってことですね。

過剰摂取!! 気をつけなければ〜!!

 

1日 小さじ1杯で加熱してはいけないんだったら生か、

サラダのドレッシング、加熱はダメだけど、

調理したものにかけるのは大丈夫だそうです。

味噌汁やスープ、冷やっこ、ヨーグルトやアイスクリーム〜!!

と、いうことですが、どんな味なんでしょう〜?

食べて見てないのでわかりませんが、

油なので無味無臭。シソ科の植物ですが、シソの香りはしないそうです。

1日 小さじ1杯くらいなんだったら、使えそうですね〜!!

 

エゴマ油!! 気をつけることと保存方法

image11

使い方と特徴がわかって使えそ〜な感じがしてきました。

スーパーに行ってエゴマ油を探す前に、もうちょっと〜!!

気をつけることは、もうないのでしょうか〜

デリケートそうな油なので、心配です!!

忘れていました!! 保存方法〜

保存方法は、ですね〜

スポンサードリンク

開封前は、直射日光を避けて冷暗所保存、開封後は冷蔵庫に入れて早めに使い切る

おお〜出ました。開封後は早めに! ですね。

気をつけなければ〜

そして、気をつけることとして、

他の油と併用はできないそうです。

そうですよね〜 せっかく栄養のある油なんですから。

かといって1日に油小さじ1杯では体が持ちません..

他の油とは料理によって使い分けて、使いましょう~

そして、気になるお値段〜ですが…

エゴマ油!! 高いです〜小さい瓶でも1000円以上はしますね。ま〜メーカーによりますが。

でも、健康のための油はどれも高いですから、そんなものでしょうか。

開封後は早めに使い切る必要があるので、小さめの瓶を買ってみた方がよいですね。

1日小さじ1杯なので!! 家族人数多ければ、大瓶もよいですが….

 

それからもう一つ! 健康のためなら続けることが大切ですよね。

新しいものを取り入れる時ってやっぱり心配なのは続けられるかどうかですよね〜

いくら健康によいものと言っても、続けることができなければどうにも〜

 

と、いうことで、や〜っとここまで来ましたね^^

タイトルにあげた、

三日坊主の私でも続けれる! いや、続けられそうな〜!!

エゴマ油のおすすめの食べ方を紹介しま〜す。

 

3日坊主の私も続けられそうなおすすめの食べ方はこれ!!

image10

私はまだ、食べたことはないんですが、エゴマ油を毎日食べているという知人に聞いたところ毎朝、

納豆にかけて食べている!! そうです〜^^

そうですね〜毎日食べるものにかけて食べれば、無味無臭なんだったら食べられますよね〜

それが、身体によいものなら一石二鳥で両方食べて、健康になりますね〜。

ってことで三日坊主の私がおすすめの食べ方は、毎日健康のために食べているものにかけて

食べる! ということ〜これですね〜^^

それから、1日小さじ1杯と言っても、最初は、時間決めてないと食べ忘れしやすいので

毎日朝食の納豆や味噌汁にかけて食べる! とか、おやつのコーヒーに入れて飲む〜

とか決めておくと続けられるかなあ、と思います。

でも、まず、味! ですよね〜。

知人は、美味しいよ〜! と、言ってたのですが、健康によいといえど、美味しくなかったら

続けるのは難しいかなあ〜と思うんです。塩や砂糖をちょっと加えたり、味付けを自分この

みにするのも一つの工夫でしょうか!

でも、これも個人差がありますよね。食べて見てあわないな〜と思えば、効果も少ないだろうし、

これなら食べれる! 食べ続けてアトピーを治したい!! と思えば効果も出そうな気もします!!

 

では、まとめです〜!

エゴマ油はアトピーによい?3日坊主の私でも続けられる食べ方はこれ! のまとめ

image07

1 エゴマ油とは、エゴマというシソ科の植物の種子から抽出される油のこと

必須脂肪酸のαリノレン酸が多く含まれる。αリノレン酸は体内で生成されない

ので、食物からとる必要がある。

αリノレン酸の効能とは、コレステロールや中性脂肪を下げる効果とアレルギーを

抑制する効果があるとのこと。アトピーにも効果が期待できる?

 

2 エゴマ油の使い方と特徴は

エゴマ油の1日の摂取目安量は、小さじ1杯。酸化しやすいという特徴があり、

酸素に触れたり、加熱すると酸化が早まる。目安量は守ること! 過剰摂取は逆に

免疫力を下げてしまう。加熱はよくないが、調理したものにかけるのはよい。

油なので無味無臭。シソの香りはない。

 

3   エゴマ油の保存方法 開封前は直射日光を避けて冷暗所保存。開封後は冷蔵庫に入れて

早めに使い切る。他の油と併用はできない。料理によって使い分けること。

値段は健康油なので高め。開封後は早めに使い切る必要があるので小瓶から始めた方が

よいかも。

 

4  やっぱり続けられることが大事。三日坊主の私のおすすめの食べ方を紹介。

・毎日食べる健康のために食べているものにかけて食べる。健康のために食べているも

のも毎日食べれて一石二鳥!!

・毎朝、とかおやつの時とか、毎日時間を決めて食べると続けられるのでは?

・続けるためには、まず味! 自分好みの味にして美味しく毎日食べれるようにする。

そして、エゴマ油があう、あわない、効果がある、なしも個人差がある。食べてみて

これなら食べれるから食べてアトピーを治したい、と食べ続ければ、効果も期待できそう

以上〜!!

 

いろいろ、思ったことを書きましたが、まだ食べてみてないのでなんとも言えませんが

保存方法を守れば、続けられそうかなあ〜と思います。

私は、アトピーじゃないけど、鼻炎アレルギーがあるのでエゴマ油利用検討中です!!

アレルギー予防のために毎朝食べるヨーグルトにかけて食べてみたいですね。
エゴマ油
エゴマ油 サプリメント



アトピーのケア商品▶︎▶︎▶︎みんなの肌潤シリーズの口コミはこちら

アトピーの娘を助けたい。試したのは通院と〇〇



スポンサードリンク